2018年度マイクロマウス関西地区大会 結果

2018年度マイクロマウス関西地区大会 結果一覧
開催日:2018年9月16日
会 場:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス

詳細な出走記録は下記のPDFファイルをダウンロードしてください。
出走記録

マイクロマウス競技

順位 ロボット名 操作者 グループ名 記録 ポイント
1 PAG(β) 山下 浩平 京都大学機械研究会  00:02.789 6 優勝
2 Fusion 山下 浩平 京都大学機械研究会  00:03.909
3 ARROWHEAD 須賀 裕文 D-The-Star  00:07.895 4 準優勝
4 spangle 徳永 弦久  00:08.296 3 3位
5 trane 須賀 裕文 D-The-Star  00:11.780
6 Bluetal 早川 大輝 電気通信大学ロボメカ工房  00:22.199 2
7 ロング17号機(20周年記念) 小峰 直樹  00:24.065 1
8 ExRi 高柳 智 からくり工房 A:Mac  01:26.523 1
R RV-TOKI_Pocket 新保 佑京 東京工芸大学からくり工房OB R
R KIKYO 三浦 柊一郎 福井大学 からくり工房I.Sys R
R SylphyAlter 古川 大貴 D-The-Star/MiceBusters R
R しゅべるま~じゅにあ 今井 康博 D-The-Star/MiceBusters R
K Vert 田所 祐一 東京工業大学ロボット技術研究会Cheese K
K ぷーちん号ぷち2 鱒渕 祥司 アニキとゆかいな仲間たち K

クラシックマウス競技

順位 ロボット名 操作者 グループ名 記録 ポイント
1 しゅべるま~ 今井 康博 D-The-Star/MiceBusters  00:04.356 6 優勝
2 YA4改 荒井 優輝 からくり工房A:Mac  00:05.811 4 準優勝
3 Trifilar 浅川 英慶 福井大学 からくり工房I.Sys  00:09.047 3 3位
4 Detonator 早川 大輝 電気通信大学ロボメカ工房  00:09.553 2
5 Yawgurt 長尾 晃一朗 福井大学 からくり工房I.Sys  00:13.136 1 特別賞
6 煩悩ちゃん 高柳 智 からくり工房 A:Mac  00:40.517 1
7 うさコーン09 藤本 創 自由工房  00:51.051 1 Pi:Co杯優勝
8 ふらっしゅ 中田 京慶 株式会社ステップワン ふらっしゅチーム  00:58.803 1
9 rabbit01 山田  寛子 自由工房  00:59.774 1
10 電気兎 長澤 雄太 自由工房  01:08.044 1
11 ____ 駒木根 直人 自由工房  01:27.862 1
12 ピーコα1 出口 隆士 パーソルAVCテクノロジー(旧AVCマルチメディアソフト)株式会社 HW_WG  01:49.163 1
13 改造ユニバーサルマウス いとう ひさし  01:55.524 1
R シンプルファイター 近藤 隆路 R
R coelacanth 澤村 顯一 CINCS R
R ゼフィランサス 小西 晟斗 大阪府立高津高等学校 R
R Vanilla 京田 祐樹 大阪工業大学 R
R 新奇跡の北号 北 将宏 大阪工業大学 ロボットプロジェクト R
R 071ロボ 福田 大智 自由工房 R
R クロネコ 飯沼 弦貴 自由工房 R
R ノコノコ亀山 今井 剛 GdGdマイコン部 R
R Hornet 仲田 尚貴 東京工芸大学からくり工房 R
R ExiaAlter 平松 直人 Mice Busters R
K Vert 田所 祐一 東京工業大学ロボット技術研究会Cheese K

ロボトレース競技

順位 ロボット名 操作者 グループ名 記録 ポイント 備考
1 KT-3改 山下 浩平 京都大学機械研究会  00:08.878 10 優勝
2 Joker 高柳 智 からくり工房 A:Mac  00:09.248 6 準優勝
3 エンセリオ 古澤 一晃 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:09.296 4 3位
4 VIGIL 尾山 颯汰 立命館大学ロボット技術研究会  00:09.319 3
5 とびうお 伊藤 凌那 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:09.877 2
6 物理場 門野 広大 立命館大学ロボット技術研究会  00:10.719 1
7 ブラックハイター 岩田 優希 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:10.884 1
8 ヴェノム 寺倉 新太 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:11.121 1
9 旧機体 本田 卓 立命館大学ロボット技術研究会  00:11.541 1
10 R5 山岸 蓮弥 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:12.463 1
11 電電虫9 出口 鷹也 立命館大学ロボット技術研究会  00:13.060 1
12 dekaT 細野 晋平 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:15.016 1
13 verde 奧山 拓 立命館大学ロボット技術研究会  00:15.784 1
14 ラオフェン 田上 大喜 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:16.221 1
15 信濃 高橋 知輝 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:16.227 1
16 FBγ 林 聖弥 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部  00:17.182 1
17 かに 浅川 英慶 福井大学 からくり工房I.Sys  00:17.230 1
18 我ガ使役セシ331体目ノ魔物 山本 一天 立命館大学ロボット技術研究会  00:23.850 1
19 シンプルファイター 近藤 隆路  00:33.290 参考記録
20 trapper 原田 将明 大阪工業大学ロボットプロジェクト  00:33.589 参考記録
21 蒲焼 石井 由香子 大阪工業大学ロボットプロジェクト  00:37.878 参考記録
22 小野 柾也 大阪工業大学ロボットプロジェクト  00:39.031 参考記録
23 Blackberry 田中 晴久 大阪工業大学ロボットプロジェクト  00:42.448 参考記録
24 TRS 長尾 晃一朗 福井大学 からくり工房I.Sys  00:46.066 1
25 ロボくん 伏見 佳朗 大阪工業大学  00:46.367 参考記録
26 さっさとハシッ太郎 後藤 聖人 大阪工業大学ロボットプロジェクト  00:58.653 参考記録
27 Ace 大崎 友貴 大阪工業大学ロボットプロジェクト  01:00.561 参考記録
28 と金 荒川 眞和 高津高等学校科学部  01:17.115 参考記録
29 ビュトロン 井上 将吾 大阪工業大学ロボットプロジェクト  01:20.841 参考記録
30 試作機 畔川 仁杏 大阪府立高津高等学校  01:42.266 参考記録
R スカイレイカー3型 いとう ひさし R
R 日進 横田 敦也 大阪府立高津高等学校 R
R 月歩改 濱口 優 大阪府立高津高等学校 R
R Beatマグロ 坂田 琢馬 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班 R
R resilience 小山 翼 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班 R
R やまなかさん 貝野 桜子 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班 R
R Mk-3 小池 正基 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部 R
R メカハリボテ 井上 敬太 大阪工業大学 ロボットプロジェクト R
R 零戦 渡邊 悠希 立命館大学ロボット技術研究会 R
R トレーサー2号機 三浦 啓輔 京都大学機械研究会 R
K 中山 幸智 大阪府立城東工科高校 K
K ノベリバー 延川 航大 大阪府立城東工科高校 K
K SHUUUUN 橋本 駿 大阪府立城東工科高校 K
K のみや 南 鼓 大阪工業大学ロボットプロジェクト K
K カタルシスト 清水勝彦 大阪工業大学ロボットプロジェクト K
K サイハテアイニ 清瀬 聡一郎 大阪工業大学ロボットプロジェクト K
K Aventador J 荻野 雅史 大阪工業大学ロボットプロジェクト K
K みなみ 野宮 なるみ 大阪工業大学ロボットプロジェクト K
K anemone_repair 片山 裕太 立命館大学ロボット技術研究会 K
K 海砂利水魚 森田 瞭平 京都大学機械研究会 K

※ゴールエリアで停止できなかった場合は、参考記録となり、ポイントの付与はありません。

特別賞 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班
特別賞 立命館大学ロボット技術研究会
共立電子賞 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部

2018年度マイクロマウス関西地区大会 出走順

9月16日に開催する2018年度マイクロマウス関西地区大会の出走順リストです。

ロボトレースとクラシックマウスを一部並行して競技を行います。
クラシックマウスは、午前中に18番前後の出走者まで行い、昼食休憩を挟んで、午後に残りの出走者を行います。
昼食休憩は、12:30~13:30の予定です。

各競技の持ち時間と走行回数
マイクロマウス  5分 5回
クラシックマウス 5分 5回
ロボトレース   3分 3回

スムースな競技進行のために、みなさんのご協力をお願いします。

PDFファイルは下記をダウンロードしてください。
出走リスト

マイクロマウス競技

出走順 ロボット名 参加者名 所属
MH01 ロング17号機(20周年記念) 小峰 直樹
MH02 spangle 徳永 弦久
MH03 RV-TOKI_Pocket 新保 佑京 東京工芸大学からくり工房OB
MH04 Vert 田所 祐一 東京工業大学ロボット技術研究会Cheese
MH05 KIKYO 三浦 柊一郎 福井大学 からくり工房I.Sys
MH06 ExRi 高柳 智 からくり工房 A:Mac
MH07 Bluetal 早川 大輝 電気通信大学ロボメカ工房
MH08 ぷーちん号ぷち2 鱒渕 祥司 アニキとゆかいな仲間たち
MH09 ARROWHEAD 須賀 裕文 D-The-Star
MH10 trane 須賀 裕文 D-The-Star
MH11 SylphyAlter 古川 大貴 D-The-Star/MiceBusters
MH12 PAG(β) 山下 浩平 京都大学機械研究会
MH13 しゅべるま~じゅにあ 今井 康博 D-The-Star/MiceBusters
MH14 Fusion 山下 浩平 京都大学機械研究会

クラシックマウス競技

MC01 改造ユニバーサルマウス いとう ひさし
MC02 シンプルファイター 近藤 隆路
MC03 coelacanth 澤村 顯一 CINCS
MC04 ゼフィランサス 小西 晟斗 大阪府立高津高等学校
MC05 Vanilla 京田 祐樹 大阪工業大学
MC06 新奇跡の北号 北 将宏 大阪工業大学 ロボットプロジェクト
MC07 071ロボ 福田 大智 自由工房
MC08 クロネコ 飯沼 弦貴 自由工房
MC09 ____ 駒木根 直人 自由工房
MC10 電気兎 長澤 雄太 自由工房
MC11 rabbit01 山田  寛子 自由工房
MC12 うさコーン09 藤本 創 自由工房
MC13 ふらっしゅ 中田 京慶 株式会社ステップワン ふらっしゅチーム
MC14 ノコノコ亀山 今井 剛 GdGdマイコン部
MC15 ピーコα1 出口 隆士 パーソルAVCテクノロジー(旧AVCマルチメディアソフト)株式会社 HW_WG
MC16 Hornet 仲田 尚貴 東京工芸大学からくり工房
MC17 Vert 田所 祐一 東京工業大学ロボット技術研究会Cheese
MC18 Detonator 早川 大輝 電気通信大学ロボメカ工房
MC19 Trifilar 浅川 英慶 福井大学 からくり工房I.Sys
MC20 Yawgurt 長尾 晃一朗 福井大学 からくり工房I.Sys
MC21 煩悩ちゃん 高柳 智 からくり工房 A:Mac
MC22 YA4改 荒井 優輝 からくり工房A:Mac
MC23 ExiaAlter 平松 直人 Mice Busters
MC24 しゅべるま~ 今井 康博 D-The-Star/MiceBusters

ロボトレース競技

RT01 スカイレイカー3型 いとう ひさし
RT02 シンプルファイター 近藤 隆路
RT03 日進 横田 敦也 大阪府立高津高等学校
RT04 月歩改 濱口 優 大阪府立高津高等学校
RT05 試作機 畔川 仁杏 大阪府立高津高等学校
RT06 Beatマグロ 坂田 琢馬 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班
RT07 resilience 小山 翼 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班
RT08 やまなかさん 貝野 桜子 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班
RT09 と金 荒川 眞和 高津高等学校科学部
RT10 中山 幸智 大阪府立城東工科高校
RT11 ノベリバー 延川 航大 大阪府立城東工科高校
RT12 SHUUUUN 橋本 駿 大阪府立城東工科高校
RT13 とびうお 伊藤 凌那 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT14 エンセリオ 古澤 一晃 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT15 ヴェノム 寺倉 新太 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT16 Mk-3 小池 正基 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT17 R5 山岸 蓮弥 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT18 ブラックハイター 岩田 優希 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT19 FBγ 林 聖弥 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT20 ラオフェン 田上 大喜 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT21 dekaT 細野 晋平 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT22 信濃 高橋 知輝 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT23 ロボくん 伏見 佳朗 大阪工業大学
RT24 メカハリボテ 井上 敬太 大阪工業大学 ロボットプロジェクト
RT25 ビュトロン 井上 将吾 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT26 のみや 南 鼓 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT27 trapper 原田 将明 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT28 Ace 大崎 友貴 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT29 小野 柾也 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT30 さっさとハシッ太郎 後藤 聖人 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT31 カタルシスト 清水勝彦 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT32 サイハテアイニ 清瀬 聡一郎 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT33 Blackberry 田中 晴久 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT34 蒲焼 石井 由香子 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT35 Aventador J 荻野 雅史 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT36 みなみ 野宮 なるみ 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT37 電電虫9 出口 鷹也 立命館大学ロボット技術研究会
RT38 verde 奧山 拓 立命館大学ロボット技術研究会
RT39 VIGIL 尾山 颯汰 立命館大学ロボット技術研究会
RT40 我ガ使役セシ331体目ノ魔物 山本 一天 立命館大学ロボット技術研究会
RT41 旧機体 本田 卓 立命館大学ロボット技術研究会
RT42 零戦 渡邊 悠希 立命館大学ロボット技術研究会
RT43 anemone_repair 片山 裕太 立命館大学ロボット技術研究会
RT44 物理場 門野 広大 立命館大学ロボット技術研究会
RT45 かに 浅川 英慶 福井大学 からくり工房I.Sys
RT46 TRS 長尾 晃一朗 福井大学 からくり工房I.Sys
RT47 トレーサー2号機 三浦 啓輔 京都大学機械研究会
RT48 海砂利水魚 森田 瞭平 京都大学機械研究会
RT49 KT-3改 山下 浩平 京都大学機械研究会
RT50 Joker 高柳 智 からくり工房 A:Mac

(再)2018年度マイクロマウス関西地区大会

悪天候のため延期になった2018年度マイクロマウス関西地区大会を次のように実施します。

※2018/07/10 15:30 修正
エントリー期間を7月10日(火)~8月31日(金)に修正しました。

大会概要

主 催:

マイクロマウス委員会 関西支部

共 催:

公益財団法人 ニューテクノロジー振興財団
学校法人 大阪電気通信大学

協 賛:

株式会社ステップワン
株式会社シンプルファイター
白光株式会社
日本圧着端子製造株式会社
株式会社ロボテナ
共立電子産業株式会社
株式会社アールティ

協 力:

大阪電気通信大学 自由工房

日 時:

2018年9月15日(土):試走会
9:00~12:00 会場設営
13:00~17:00 試走会(会場設営の都合で試走会の開始が遅れる場合があります)
18:00~20:00 懇親会

2018年9月16日(日):大会
9:00 受付開始
9:30 開会式
9:45~12:30 ロボトレース競技
10:45~12:30 クラシックマウス競技(前半)
12:30~13:30 昼食休憩
13:30~14:00 クラシックマウス競技(後半)
14:15~15:30 マイクロマウス競技(旧ハーフサイズ)
15:30~16:00 審査、表彰式準備
16:00~16:30 表彰式

ロボトレース競技とクラシックマウス競技は、一部並行して競技を行います。
クラシックマウス競技については、午前中に出走番号20番まで出走する予定です。
なお、競技の進行状況によって、開始時間が前後する場合があります。

競技種目:

クラシックマウス競技
マイクロマウス競技(旧ハーフサイズ)(マイクロマウス協議に関する事前アナウンス
ロボトレース競技 (初心者ルール、競技規定はコチラ

持ち時間と走行回数:

今年度の持ち時間と走行回数は、次のようにします。
クラシックマウス競技・・・5分 5回
マイクロマウス競技(旧ハーフサイズ)・・・5分 5回
ロボトレース競技 ・・・3分 3回

全日本大会 出場資格制について:

2018年度より全日本大会への出場資格制が導入されます。
全日本大会に出場できるのは、その年度の各地区大会の完走記録保持者となります。
詳しくは、NTFのHPQ&A)をご覧ください。

これに伴い、関西地区大会においては、ロボトレース競技の競技規定は昨年度と同様ですが、競技結果の取り扱いが一部変更となります。
吸引機構を使用している場合、ゴールエリアで停止できなかった場合は、全日本大会への出場資格となるポイントの付与は行いません

マイクロマウスキット大会:

マイクロマウスキット大会として、Pi:Co杯の実施を予定しています。

開催場所:

大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス F号館1階小ホール
キャンパスマップ(Fの建物です)
会場へのアクセス 京阪本線寝屋川市駅下車 徒歩7分 [急行(快速急行)停車駅]
アクセス

参加費:

各競技、参加ロボット1台につき、当日500円の参加費を徴収します。
(ただし、高校生以下は無料)
入場は無料です。

多くの見学者をお待ちしています。

参加申し込み

エントリー期間:7月10日(火)~8月31日(金)

大会へのエントリーは、コチラからお願いします。

※既に7月8日の大会にエントリーしている方へ
特に変更がない場合は、そのままでかまいません。
参加できない場合は、お手数をおかけしますが、キャンセルをお願いします。
エントリー内容に変更がある場合は、変更できます。
テクニカルデータは、締め切りまでに必ず登録してください。

※新規エントリーも受け付けます。
7月8日には参加できなかったが、9月15日ならば参加できる方は、新規エントリーをしてください。

懇親会のご案内

9月15日(土)18:00から懇親会を開催いたします。
場所:KICHIRI 寝屋川市駅前店(050-3464-6020) 地図
費用:社会人 4500円、学生:2000円
懇親会参加の申し込みも大会参加と同じところからお願いします。

大会延期のお知らせ

2018年度マイクロマウス関西地区大会は、大雨の状況を見て延期することに決定しました。

なお、延期の時期などについては、後日、詳しい情報を掲載します。

取り急ぎ、お知らせします。

懇親会のご案内

2018年度マイクロマウス関西地区大会 懇親会のご案内です。

日時:2018年7月7日(土) 18:00~
お店:KICHIRI 寝屋川市駅前店
TEL:050-3464-6020
地図:https://r.gnavi.co.jp/k207328/map/

京阪寝屋川市駅から徒歩1分です。

寝屋川市駅の南口の改札をでて、左側に向かいます。
右手前方にKICHIRIの入っているビルが見えます!
商店街の入り口にあるアパレンを通り過ぎると、オレンジの看板があります。
入り口は中のエレベーター1つのみです!
そのビルの5階がKICHIRIです!

※追記
参加費は、学生2000円、社会人4500円となります。

2018年度マイクロマウス関西地区大会 出走順

2018年度マイクロマウス関西地区大会の出走順リストです。

PDFファイルは下記をダウンロードしてください。
出走リスト

マイクロマウス競技

出走順 ロボット名 参加者名 所属
MH01 ロング17号機(20周年記念) 小峰 直樹
MH02 rossweisse 青木 政武 アールティマウス部
MH03 まえけんマウス量産型専用機 前田 賢太郎 アールティマウス部
MH04 spangle 徳永 弦久
MH05 Vert 田所 祐一 東京工業大学ロボット技術研究会Cheese
MH06 Viridini 川瀬 廣明 電気通信大学ロボメカ工房
MH07 Bluetal 早川 大輝 電気通信大学ロボメカ工房
MH08 RV-TOKI_Pocket 新保 佑京 東京工芸大学からくり工房OB
MH09 Hassam 高橋 良太
MH10 谷口 野歩
MH11 ExRi 高柳 智 からくり工房 A:Mac
MH12 SylphyAlter 古川 大貴 D-The-Star/MiceBusters
MH13 ぷーちん号ぷち2 鱒渕 祥司 アニキとゆかいな仲間たち
MH14 PAG(β) 山下 浩平 京都大学機械研究会
MH15 しゅべるま~じゅにあ 今井 康博 D-The-Star/MiceBusters
MH16 Fusion 山下 浩平 京都大学機械研究会

クラシックマウス競技

出走順 ロボット名 参加者名 所属
MC01 ピーコかな 青木 政武 アールティマウス部
MC02 coelacanth 澤村 顯一 CINCS
MC03 ゼフィランサス 小西 晟斗 大阪府立高津高等学校
MC04 Vanilla 京田 祐樹 大阪工業大学
MC05 ナナシ 神田 智弘 自由工房
MC06 071ロボ 福田 大智 自由工房
MC07 クロネコ 飯沼 弦貴 自由工房
MC08 ____ 駒木根 直人 自由工房
MC09 電気兎 長澤 雄太 自由工房
MC10 rabbit01 山田  寛子 自由工房
MC11 うさコーン09 藤本 創 自由工房
MC12 ふらっしゅ 中田 京慶 株式会社ステップワン ふらっしゅチーム
MC13 STRONG/ZER0 犬飼 健二 株式会社アールティ
MC14 frogDB 野村 弘行 株式会社アールティ
MC15 シンプルファイター 近藤 隆路
MC16 改造ユニバーサルマウス いとう ひさし
MC17 ゴーイングラビッツ号 中村 裕也 GdGdマイコン部
MC18 ノコノコ亀山 今井 剛 GdGdマイコン部
MC19 Hornet 仲田 尚貴 東京工芸大学からくり工房
MC20 NigLacerto 岸波 華彦 東京工業大学ロボット技術研究会Cheese
MC21 Vert 田所 祐一 東京工業大学ロボット技術研究会Cheese
MC22 Hassam 高橋 良太
MC23 Detonator 早川 大輝 電気通信大学ロボメカ工房
MC24 Yawgurt 長尾 晃一朗 福井大学 からくり工房I.Sys
MC25 黒椿 赤尾 健太 福井大学 からくり工房I.Sys
MC26 煩悩ちゃん 高柳 智 からくり工房A:Mac
MC27 YA4改 荒井 優輝 からくり工房A:Mac
MC28 ExiaAlter 平松 直人 Mice Busters
MC29 しゅべるま~ 今井 康博 D-The-Star/MiceBusters

ロボトレース競技

出走順 ロボット名 参加者名 所属
RT01 スカイレイカー3型 いとう ひさし
RT02 シンプルファイター 近藤 隆路
RT03 月歩改 濱口 優 大阪府立高津高等学校
RT04 試作機 畔川 仁杏 大阪府立高津高等学校
RT05 Beatマグロ 坂田 琢馬 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班
RT06 resilience 小山 翼 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班
RT07 やまなかさん 貝野 桜子 大阪府立高津高等学校科学部ロボット班
RT08 と金 荒川 眞和 高津高等学校科学部
RT09 中山 幸智 大阪府立城東工科高校
RT10 ノベリバー 延川 航大 大阪府立城東工科高校
RT11 SHUUUUN 橋本 駿 大阪府立城東工科高校
RT12 とびうお 伊藤 凌那 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT13 エンセリオ 古澤 一晃 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT14 ヴェノム 寺倉 新太 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT15 Mk-3 小池 正基 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT16 R4 山岸 蓮弥 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT17 ブラックハイター 岩田 優希 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT18 FBγ 林 聖弥 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT19 ラオフェン 田上 大喜 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT20 dekaT 細野 晋平 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT21 信濃 高橋 知輝 岐阜県立大垣工業高等学校 情報技術部
RT22 L-sens12k 梅本 篤 名古屋工学院専門学校
RT23 ロボくん 伏見 佳朗 大阪工業大学
RT24 メカハリボテ 井上 敬太 大阪工業大学 ロボットプロジェクト
RT25 アウフヘーベン 松本 真樹 大阪工業大学 ロボットプロジェクト
RT26 ビュトロン 井上 将吾 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT27 のみや 南 鼓 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT28 trapper 原田 将明 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT29 ヨーダ 大崎 友貴 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT30 小野 柾也 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT31 さっさとハシッ太郎 後藤 聖人 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT32 カタルシスト 清水勝彦 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT33 サイハテアイニ 清瀬 聡一郎 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT34 Blackberry 田中 晴久 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT35 蒲焼 石井 由香子 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT36 Aventador J 荻野 雅史 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT37 みなみ 野宮 なるみ 大阪工業大学ロボットプロジェクト
RT38 ミニレーサー 山下 弘人 ロボットプロジェクト
RT39 電電虫9 出口 鷹也 立命館大学ロボット技術研究会
RT40 verde 奧山 拓 立命館大学ロボット技術研究会
RT41 VIGIL 尾山 颯汰 立命館大学ロボット技術研究会
RT42 我ガ使役セシ331体目ノ魔物 山本 一天 立命館大学ロボット技術研究会
RT43 零戦 渡邊 悠希 立命館大学ロボット技術研究会
RT44 物理場 門野 広大 立命館大学ロボット技術研究会
RT45 Hassam 高橋 良太
RT46 ごとばくん 三浦 柊一郎 福井大学 からくり工房I.Sys
RT47 黒炎 赤尾 健太 福井大学 からくり工房I.Sys
RT48 TRS 長尾 晃一朗 福井大学 からくり工房I.Sys
RT49 Joker 高柳 智 からくり工房 A:Mac
RT50 トレーサー2号機 三浦 啓輔 京都大学機械研究会
RT51 海砂利水魚 森田 瞭平 京都大学機械研究会
RT52 KT-3改 山下 浩平 京都大学機械研究会
RT53 Cartis04.5 平井 雅尊 D-The-Star/アニキと愉快な仲間たち

競技スケジュール、持ち時間、走行回数などの変更のお知らせ

2018年度マイクロマウス関西地区大会のエントリーを締め切りました。

多数のエントリーをありがとうございます。

想定以上のエントリー数であったため、競技スケジュール、持ち時間、走行回数を変更します。

<<変更点>>
ロボトレースとクラシックマウスを一部並行して競技を行います。
クラシックマウスは、午前中に20番前後の出走者まで行い、昼食休憩を挟んで、午後に残りの出走者を行います。
昼食休憩は、12:30~13:30になります。

各競技の持ち時間と走行回数
マイクロマウス  5分 5回
クラシックマウス 5分 5回
ロボトレース   3分 3回

スムースな競技進行のために、みなさんのご協力をお願いします。

2018年度マイクロマウス関西地区大会 ロボトレース競技コース

2018年度 マイクロマウス関西地区大会 ロボトレース競技のコースを公開します。

関西支部では、支部員がロボトレース競技のコースを設計するため、一部の競技者が
事前にコースを知っていることがあります。

この不公平さを是正するため、ロボトレース競技のコースを事前に公開しています。

2018年度マイクロマウス関西地区大会 エントリー開始

2018年度マイクロマウス関西地区大会のエントリーを開始します。

大会へのエントリーは、コチラからお願いします。

懇親会への参加申込も、同じところからしてください。

エントリー期間
6月10日(日)~6月29日(金)24:00
テクニカルデータの締切も6月29日(金)24:00 とします。

エントリー種目
ロボトレース競技
クラシックマウス競技(旧クラシック)
マイクロマウス競技(旧ハーフサイズ)
懇親会

2017マイクロマウス関西支部総会

関西支部総会を下記のとおり開催いたしました。

日時:
2018年3月31日(日) 15時~18時

場所:
大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス

議題:

  • 2017年度活動報告
  • 2017年度決算報告
  • 2018年度役員選出
  • 2018年度活動予定
  • 懇親会:
    総会終了後に懇親会を実施