2015年4月勉強会

Pocket

・イベントタイトル:マイクロマウス体験講座
・主催者:マイクロマウス委員会関西支部
・共 催:京都大学機械研究会
・協力:株式会社アールティ,共立電子産業株式会社
・開催日時:4月25日(土)
・場所:共立電子産業セミナールーム(http://eleshop.jp/PRODUCTS/CATALOG/SEMINAR/map.html)
・参加費:無料
・動員予定数:最大20名
・スタッフ人数:4名(福井(取りまとめ),三月兎,松井,京都大学機械研究会メンバー1名)
・設備(WiFi、プロジェクター有):Wifi,プロジェクター(共立電子様),pi:coクラシックロボット(アールティ様),クラシック迷路(関西支部)

・内容(仮,教師役の裁量で後ほど変更の可能性あり):
標準的マイクロマウスロボットキットのPi:coクラシック(完成品)を使い,
マイクロマウスロボットの開発を体験する.

参加者は各自ノートPCを持参し,pi:coクラシックの開発環境導入を講座内で行う.
(めんどくさい環境導入をその場で教えてもらえながら終わらせてしまえる)
Pi:coクラシック完成品のレンタル品を使い,
基本的な直進制御の開発方法を行う.

直進制御の開発では,
支部サーキットの基本走行における,PIDゲインのチューニングを体験する.
PゲインやDゲインなどを変化すると,
どのように走行の挙動が変化するか,
同ゲインであっても,走行速度をあげていくとどのような問題が起きるか観察することで,
マイクロマウスロボットの開発を体験する.
講座の最後では,受講者同士のサーキット競技を行い,
マイクロマウス競技会の疑似体験も行う.

本講座では,
pi:coクラシックはレンタルで行うため,
「買ってみたら・作ってみたら・取り組んでみたらイマイチだった」を防げるメリットもある.
気に入れば同機体を購入すれることで,そのまま競技に取り組め,
ロボット競技取り組み始めの面倒な作業を全てスキップできる.
いろいろなロボット競技があって,どれも参加してみたい方に,是非受講をお勧めする.
お試しでロボット競技を楽しみましょう.
参加費は無料です!
・スケジュール
10:30-11:00 会場設営(迷路展開,プロジェクターなどの準備)
11:00-12:30 インストラクション&環境導入講座
12:30-13:30 昼食休憩
13:30-14:00 直進制御実験:P制御,PID制御
14:10-15:40 支部サーキット実験:直進プログラムと回転プログラムの組み合わせ
15:50-16:30 支部サーキットプチ大会
16:30-17:00 解説・雑談
17:00-18:00 完全撤収