2013年度マイクロマウス関西支部総会

Pocket

2014年2月22日にマイクロマウス委員会関西支部総会を開催した。
開催場所:京都コンピュータ学院洛北校D教室
参加者数:計11名

収支報告

2013年度決算報告が行われました。
・収入:184,384円
・支出: 74,341円
差引金額(110,043円)は次年度への繰越金とする。

2014年度支部長・副支部長の選任

以下の通り,選任されました。
・支部長:李周浩(立命館大学)

・副支部長:

  • 福井善朗(立命館大学)
  • 松井祐樹(京都大学 機械研究会)
  • 川端将吾(京都コンピュータ学院 CINCS)

・顧問:久保田英司(京都コンピュータ学院)

2014年度の活動計画と予算計画

2014年度マイクロマウス委員会関西支部大会
・日時:9月13日(土)~14日(日)
・場所:立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市野路東1丁目1-1)

・競技種目:

  • マイクロマウスクラシック競技
  • マイクロマウス(ハーフサイズ)競技
  • ロボトレース(ライントレース競技)

ロボトレースについての詳細はまだ決まっていませんが,初心者向けの競技で検討中です。

・ライントレース競技の担当は松井さん。
トレース用のコースやセンサーは立命館大学に以前使用した物があるかも知れない(李先 生確認)

・ルールについての検討:

  • 本部,支部共にコースのサイズが異なるのでそれぞれ公認のルールがある。
  • 関西支部独自のライントレース競技のルールを決める。
  • 関西の大学などが合同で行っている「合同ロボコン」のルールをベースにしてはどうか。
  • さらに初心者向けの競技として位置付けしてはどうか。
  • 合同ロボコンのルールや仕様について調べて後日報告する(松井さん)
  • エントリ―が多い時は予選を設けてはどうか。また,トライは3分間で3回としてはどうか。

マイクロマウス合宿
保留(確認中)

勉強会
8月頃に地区大会の会場(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)を下見予定。

忘年会
支部同士の交流企画も兼ねて,中部地区の忘年会に参加させてもらう(福井さんが中島さんに確認する)。

支部総会
次期支部長李先生が検討する。

その他

・大阪日本橋にある「ものづくりガレージ」でハーフ迷路(16x16)が常設される。
使用料は500円+αになる予定。 ・予算計画 ・全員問題無しとのこと。

関西支部の備品と機材の保管場所については立命館大学に李先生が確認する。 もし,保管できない場合はKCG洛北校で引き続き保管する事は可能である。
・迷路,機材の運搬方法は検討する。
・関西支部の書類関係と繰越金を李先生に引継。

勉強会

・松井さん(京大機械研究)
・福井さん(立命館大学)
以上のお二人に講師をしていただきました。